記事総数:3  総PV数:10848

公開中の記事


【子育てママの玄米活用法】玄米おはぎはいかが?

【子育てママの玄米活用法】玄米おはぎはいかが?

「おはぎ」は秋の七草の「萩」の花が小豆の粒に似ていることからそう呼ばれるようになりました。今年は玄米でも作ってみませんか?子どもたちと楽しみながら作りましょう。玄米の味がいい仕事をしていて、甘味の量をおさえてくれます。うるち米の玄米でもつくれますし、精白していないもち米だとお米の甘さがさらに感じられるおはぎになりますよ!


【子育てママの玄米活用法】玄米を消化吸収良く、おいしく食べる方法

【子育てママの玄米活用法】玄米を消化吸収良く、おいしく食べる方法

メリットも多い玄米ですが、調べると気になるデメリットもでてきますね。よく言われるのは、白米に比べて消化吸収が悪く、胃腸に負担がかかる為、幼いこどもにたべさせるのは心配。ということ。子どもに玄米をたべさせるコツをつかむことで、栄養豊富な自然の恵みがおいしくいただけますよ。


【子育てママの玄米レシピ】夏のお昼ご飯「まめまめ丼」

【子育てママの玄米レシピ】夏のお昼ご飯「まめまめ丼」

夏の子どもたちの食事、気になりませんか?栄養的バランスを考えて日々のメニューを考えるのも一苦労。そんな時、玄米さえ炊いていれば簡単で栄養満点なお丼ぶりができますよ。夏でも子どもが嫌がらないお味噌汁とあわせて、簡単に。短時間でできるから、夏休みのお昼ご飯におすすめです!