カフェに関する記事


~ゴンチャ初のフードメニューはやさしい味わいのお粥~『彩々粥』販売開始

~ゴンチャ初のフードメニューはやさしい味わいのお粥~『彩々粥』販売開始

株式会社ゴンチャ ジャパンは、国内の「ゴンチャ」では初めてのフードメニューとして、日本をはじめアジアで広く親しまれている「お粥」をゴンチャらしくアレンジした「彩々粥(さいさいがゆ)」を、2020年10月14日(水)より発売しました*。また、新たなサイドニューとして「クリーミー タピオカ」も発売しました*。    *一部店舗を除く


「come×come(コメトコメ)」と雑誌veggyによるヴィーガンかつグルテンフリーなコラボメニューが3月10日よりスタート!

「come×come(コメトコメ)」と雑誌veggyによるヴィーガンかつグルテンフリーなコラボメニューが3月10日よりスタート!

築野食品工業株式会社は、こめ油を活用した全6種類に渡るヴィーガンかつグルテンフリーメニューを雑誌veggyと共同開発し、2020年3月10日より代官山にあるコメユキッチンにて期間限定で発売いたします。


 北口本宮冨士浅間神社と桔梗信玄あんみつで贅沢縁起旅☆【お米縁起散歩(4)】

北口本宮冨士浅間神社と桔梗信玄あんみつで贅沢縁起旅☆【お米縁起散歩(4)】

日本の誇り、富士山。その麓に臨む北口本宮冨士浅間神社は美しい大樹、社殿、水、苔むした灯篭...何をとっても別格です。さらに金運神社とも呼ばれる新屋山神社と忠霊塔、桔梗信玄あんみつを体験し、今回も縁起モードは大満足の旅となりました!


田無神社と武蔵野茶房の香ばしい玄米だんごで雨も満喫!【お米縁起散歩(2)】

田無神社と武蔵野茶房の香ばしい玄米だんごで雨も満喫!【お米縁起散歩(2)】

神聖で縁起が良い食べ物「お米」を使った素敵なメニューを、縁起の良い場所にからめて食べてみませんか?第2回は、龍好きの間で圧倒的人気の田無神社へお参りしました。縁起メニューに選んだのは武蔵野茶房本店・玄米団子。今回も実に「いとうまし!」な旅でした。


神田明神と天野屋の甘酒で元気百倍!【お米縁起散歩(1)】

神田明神と天野屋の甘酒で元気百倍!【お米縁起散歩(1)】

お米(稲)はもともと神話にも登場するほど、神聖で縁起が良い食べ物。 そんなお米を使ったおいしいメニューを、縁起の良い場所で食べてみませんか?ありがたく、美味しく癒されながら、縁起もかついじゃいましょう。今回の行先は都内屈指の人気パワースポット、神田明神。いただくのは甘酒です!


【みなとみらい GOHANYA' GOHAN】ミツハシ×女子大生コラボの期間限定米粉スイーツでおしゃれカフェタイム

【みなとみらい GOHANYA' GOHAN】ミツハシ×女子大生コラボの期間限定米粉スイーツでおしゃれカフェタイム

鎌倉女子大学家政学部管理栄養学科調理科学の「Yahho」(ヤッホー)の愛称で活動しているゼミナールの学生とミツハシの新規商品開発課の女性社員で「グルテンフリー」を意識して開発された米粉スイーツが2019年5月6日まで期間限定で販売されており、米粉好きとしては是非食べておきたい!ということでGOHANYA' GOHANへ行ってきました。


【カフェコメコ 上石神井店】米粉使用の満腹ヘルシーランチ。まったりできる雰囲気も魅力

【カフェコメコ 上石神井店】米粉使用の満腹ヘルシーランチ。まったりできる雰囲気も魅力

西武新宿線の上石神井駅から徒歩3分程の場所にある「カフェコメコ」は、米粉を使用した豊富なメニューを楽しむことができます。ヘルシーでおいしくてボリュームも満点なランチメニュー、米粉スイーツ、キッズメニューや女子会向けのコース料理など、ランチ・カフェ・ディナーと色々な楽しみ方ができるのは魅力的。米粉料理を堪能しに、訪れてみませんか?


【CHAKAS 渋谷本店】こだわりの日本茶と手作りおにぎりが幸せな気持ちにしてくれる

【CHAKAS 渋谷本店】こだわりの日本茶と手作りおにぎりが幸せな気持ちにしてくれる

渋谷駅から少し離れた静かな場所にあるCHAKAS渋谷本店。都内ではここでしか味わえない、ぬくもりのある日替わりの手作りおにぎりとそれに合わせたこだわり抜かれた日本茶を堪能することができるカフェです。 ちょっと一息つきたい時、小腹が減った時、一人でも訪れやすいCHAKAS(チャカス)渋谷本店は、都会で頑張る忙しい人たちに知っておいて欲しいおすすめのお店。どんなお茶とおにぎりが楽しめるのか、ご紹介します。


【GOHANYA' GOHAN みなとみらい】五つ星お米マイスター厳選のお米と発酵食品で夏ごはん

【GOHANYA' GOHAN みなとみらい】五つ星お米マイスター厳選のお米と発酵食品で夏ごはん

GOHANYA' GOHAN みなとみらいは、五つ星お米マイスターが選んだお米を、四日市萬古焼の土鍋を使用し、ガス火で炊くこだわりごはんを提供する和食レストランです。 最適な水加減、火加減で調整して炊いたごはんと、ごはんに合う発酵調味料、発酵食品を使ったお料理は、夏バテ気味の体にも染み入る味わいですよ。


[代々木八幡/リトルバード]グルテンフリーカフェで米粉の可能性について考えた

[代々木八幡/リトルバード]グルテンフリーカフェで米粉の可能性について考えた

代々木八幡の「リトルバード」は外国人観光客に圧倒的な支持を得ているグルテンフリーカフェ。メインだけでなくスープや副菜もグルテンフリーという徹底ぶりがその人気の秘密です。今回Daisyはリトルバードで食事を楽しみながら、改めてグルテンフリーと米粉について考えてみました。


麹が楽しめるおしゃれなカフェまとめ

麹が楽しめるおしゃれなカフェまとめ

発酵調味料としてすっかりおなじみの麹(糀)。ヘルシーで栄養たっぷりの麹を使った、おしゃれなカフェが最近増えています。昔から親しまれているおなじみの味から、おしゃれに進化した料理まで。様々な形で麹を楽しめるカフェをご紹介します。