お米由来の開運日「一粒万倍日」にちなんで「願いが万倍に実りますように」と想いをこめた贈り物「一粒万倍米」を発売開始
お米のトータルプロデュース事業を展開する京都の老舗米屋、株式会社八代目儀兵衛は、お米由来の開運日「一粒万倍日」にお米を食べる新しい機会の創出する新商品「一粒万倍米シリーズ」を3月26日からオンランショップにて販売を開始しました。お米と一緒に縁起物「黄金米」を炊き、お米を食べて願掛けをする体験型セットです。また、「黄金米」は、創業310年の京都老舗「堀金箔粉株式会社」の食用金箔を使用した、食べられる縁起物です。
【AKOMEYA TOKYO】お手紙感覚で贈る、感謝を伝えるバレンタイン
AKOMEYA TOKYOでは、日々の感謝や気持ちを伝える、バレンタインにぴったりなアイテムを揃えました。家族に、お仕事でお世話になったあの人に、しばらく会えていないあの人に、お手紙を送る感覚でバレンタインにチョコレートやメッセージがはいったお米を贈って、気持ちを伝えてみてはいかがでしょう。
酒蔵のショコラギフト「 福光屋 SAKE CHOCOLATE GIFTS 2021 」発売
株式会社 福光屋は、毎年好評の酒蔵ならではのバレンタインアイテムを直営店とオンラインショップで限定発売します。 丹念に醸した純米大吟醸、長期熟成酒、本格米焼酎を上質なカカオと合わせ、香り、旨味、甘味や苦味が品よくまとまった日本酒とチョコレートの贅沢なペアリング。さまざまな形と味わいでお楽しみいただける、純米蔵・福光屋ならではの「酒蔵のチョコレート」です。
「日本の食」のギフトを新たに提案!!絶品 朝ごはんギフト「The Earth地球よ!」(出雲縁結び米&しじみ味噌汁)を新発売!
「日本の極上品」を日本と世界へ発信する会社、Add和TOKYO株式会社は、匠による日本の食の極上品をセットにした「The Earth地球よ!」(出雲縁結び米&しじみ味噌汁)を、2020年12月1日から本格販売します。
お米を使用した菓子が新登場!グルテンフリー【お米のかりんとう】を11月2日(月)に発売!
株式会社ミツハシは、お米を使用したグルテンフリーのお菓子【横濱お米かりんと】2020年11月2日(月)よりミツハシライス楽天市場にて販売を開始しました!
伏見の老舗酒蔵と契約農家が共同で販路を開拓!京都にこだわった日本酒と、卓ちゃん自慢のお米をセットで販売
株式会社 北川本家は、酒造好適米(酒米)の契約農家である丹州河北農園(京都府綾部市、河北卓也 通称:卓ちゃん)と共同で、京都で生まれた「お米とお酒のギフトセット」を新発売しました!
パッケージにメッセージをプリントできる。おうちで食べるクラフトレトルトカレーとごはんのギフトセット 新発売
株式会社太平堂は、思いを贈るギフトブランド「Fromom -フロムマム-」を2020年4月29日(水・祝)に新設しました。 第一弾商品として、新潟県上越市産の素材でつくられたクラフトレトルトカレーとごはん(お米)のギフトセット「#DeliverHopeFromom(デリバー・ホープ・フロムマム)」を、オンラインショッピング限定で新発売です。パッケージは、メッセージを添えることができるデザインを採用。外出自粛で会えない方へのギフトとしておすすめです。
「京の米老舗 八代目儀兵衛」お米で家族の絆を繋げるコミュニケーションギフト「しおくり米」を発売 京都芸術大学と産学連携
コロナ禍の中、離れて暮らす家族同士も会えない日々が続いています。お米のトータルプロデュース事業を展開する京都の老舗米屋、株式会社八代目儀兵衛は、お米を家族間のコミュニケーションツールにした新商品「しおくり米」をオンラインショップで販売開始しました。また、学校法人瓜生山学園 京都芸術大学と産学連携し、大学生の意見を取り入れて商品開発を行いました。
木村秋則氏栽培の「奇跡のリンゴ」と木村式自然栽培で作られたお米の贈答セット 500セット限定販売!
以前おこメディアでもご紹介しました、農薬も、肥料も一切使わない、木村式自然栽培米『ナチュラル朝日』が、11月22日より500セット限定で奇跡のリンゴとのコラボレーション販売がスタートしました。農薬を使わないから皮ごと安心して丸かじりできる「奇跡のリンゴ」と、毎日口にするものだからこそ、安全なものを選びたい「お米」の贈答セットです。「いつまでも健康でいてほしい」の気持ちを伝えるのにふさわしい、いつもとはちょっと違う特別な贈り物として500個限定販売中です!
ハレのお米・新之助ギフトボックス「大粒のしあわせ箱」が限定販売!
プレミアム米「新之助」より、ギフトボックス「新之助・ 大粒のしあわせ箱」が限定販売されます! 大粒が特徴の「新之助」に加え、新之助カラーのオリジナル夫婦茶碗などが入った「ハレの日」の食卓を祝う、おめでたいデザインに仕上がっており、お歳暮や年始などの贈答シーズンにもぴったりなギフトボックスです。各店舗10セットと数量限定ですので、お見逃しなく!!
米麹を使用したスイーツが最近どんどんおしゃれになっています。アレルギーに配慮しているものも多く、ギフトにも安心なのが理由の一つと言えるでしょう。今回はギフトにちょうどいい米麹スイーツをまとめてみました。
「AKOMEYA TOKYO」が6月28日ペリエ千葉にオープン!関連キャンペーンも充実
千葉エリア初出店!サザビーリーグが運営する「AKOMEYA TOKYO」が2018年6月28日(木)ペリエ千葉にグランドオープンします。オープンを記念してプレゼントキャンペーンやノベルティプレゼント企画も実施。この機会に応募してみてはいかがでしょうか。
美しい花模様のパッケージに興奮!米菓の贈り物『夏のフルール』期間限定発売
届いた瞬間に驚きと笑顔が広がるつくりたて米菓の贈り物『夏のフルール』が2018年6月1日より期間限定発売 !見るだけで元気になれる向日葵や、涼やかなクレマチスのデザインと国産米100%のつくりたての米菓の意外な組み合わせは、父の日や結婚式の引き出物など、感謝の気持ちを届ける贈り物として最適です。
2018年6月17日(日)の父の日に向け、「お父さん 日本一」のメッセージを配した数量限定の純米大吟醸、特別純米菰冠、八年熟成本格米焼酎などが福光屋から発売されました。
日本茶ごはん×選べるギフトタグ 遊び心あふれる新しい日本茶ギフト
おいしい日本茶研究所では、新しいかたちの日本茶ギフトとして、日本茶ごはんをたのしめる「日本茶ノ米」をリリースしました。ユニークな選べるギフトタグで贈る楽しみをプラスした、遊び心あふれる贈り物です。
今、お米関連のギフトがとてもおしゃれで素敵になっています。そこで今回は、贈る人それぞれのキャラクターを考えてギフトを選んでみました。見た目も味も喜んでいただけること間違いなしですよ。
母の日限定米も!「AKOMEYAから母の日の贈りもの」フェア開催
ライフスタイルショップブランド AKOMEYA TOKYO(アコメヤ トウキョウ)は、2018年4月19日(木)より「母の日の贈りもの」フェアをAKOMEYA TOKYO全店とオンラインショップで開催。今年も素敵なギフトが揃っています!
福光屋「St. Valentine’s Day 2018」発売中!
純米蔵「福光屋」から毎年好評の、酒蔵ならではのバレンタインアイテムが直営店とオンラインショップで限定発売中です!純米大吟醸酒を使った「SAKEショコラ」をはじめ、加賀鳶「藍」のミニボトルをセットにした贅沢なギフトなど、こだわりの品々を贈ってみてはいかがでしょうか。
【お酒と猫好き専用】利き酒に使われる蛇の目模様を「肉球」にアレンジしたおちょこが発売
おちょこの底のぐるぐるが肉球に?!蛇の目模様を「肉球」にアレンジした、日本酒と猫が好きなら欲しくなるおちょこが販売開始だそうです。
「AKOMEYA TOKYO ルミネ大宮店」グランドオープン!
「お米」を中心としたライフスタイルショップブランドAKOMEYA TOKYO(アコメヤ トウキョウ)「AKOMEYA TOKYO ルミネ大宮店」が2017年9月9日(土)にグランドオープン!お米にこだわった専門店は和ギフトのセレクトショップとしてお勧めです。