「献立応援コンビニヘ。」ローソンストア100公式・献立応援レシピを公開!

ローソンストア100の公式ウェブサイトです。あなたの献立を応援したい!ローソンストア100は「献立応援コンビニへ。」新鮮な野菜や果物、デイリー食品、お惣菜、調味料、飲料などなど幅広い品揃えで、お客様の毎日の献立を応援します。
その1:水煮で簡単! たけのこ&枝豆の春色ごはん
春の食材として代表的なのは、やはりたけのこ。若竹煮や天ぷらなど、たけのこを使ったメニューが食卓に並ぶと、一気に春の訪れを実感します。しかし、そのおいしさの裏に待ち受けるのは、かなり面倒な下処理……。
そんなときには、ぜひとも水煮の『VL有機たけのこ』をチョイスしてください!これなら、パックから取り出し、カットするだけでOK。下処理は一切不要なので、時短調理に最適なアイテムです。
今回は、冷凍の『VL塩あじえだまめ』も添えて、見た目にも鮮やかな「水煮で簡単!たけのこ&枝豆の春色ごはん」を作っていきたいと思います。

VL塩あじえだまめ 225g/VL有機たけのこ(各・本体価格100円/税込108円)
【材料(4人分)】
米2合/VL有機たけのこ/VL塩あじえだまめ/水
<調味料>
白だし/醤油/みりん/塩
【作り方】
※お米は洗って30分以上水につけ、水気を切っておくなど、炊飯できる状態にしておきます。
- 『VL有機たけのこ』をいちょう切りにする
- お米を入れた炊飯釜の中に、調味料(白だし大さじ1.5、醤油・みりん大さじ1、塩小さじ1/4)と、2合のメモリまで水を入れ、切ったたけのこを加え、かるく混ぜてから炊飯する
- 炊きあがったら軽く混ぜ、最後に解凍してさやから出した枝豆を混ぜる

水煮で簡単!たけのこ&枝豆の春色ごはん
その2:コーンたっぷり! コンバタ醤油の炊き込みごはん
「炊き込みごはんって、なんだかどれも同じに感じる」なんてお悩みの方にオススメしたいのが、このレシピ。その名も「コーンたっぷり!コンバタ醤油の炊き込みごはん」です。
コーン好きのためのメニューといっても過言ではないほど、コーンがたっぷりな理由は、1缶で340g入りというお得な缶詰、『VLスイートコーン』だからなせる業。さらに味付けは、相性抜群のバター&醤油にコンソメと、箸が止まらなくなるような炊き込みごはんが完成します。

VLバター(7g×4個入)/VLスイートコーン 340g/コンソメ 5個入(各・本体価格100円/税込108円)
【材料 (4人分)】
米2合/VLスイートコーン/VLバター/固形コンソメ/醤油/水
【作り方】
※お米は洗って30分以上水につけ、水気を切っておくなど、炊飯できる状態にしておきます。
- 釜にお米を入れ、『VLスイートコーン』1缶を汁ごと入れる
- 固形コンソメ1個、『VLバター』1個、醤油大さじ2、水を2合の目盛りまで入れて炊飯する(水は最後に入れる)
- 炊きあがったら、全体的に混ぜる

炊きあがりの炊飯器を開けると、夢のような世界が広がっています!
茶色になりがちな炊き込みごはんのイメージをすべて一新!コンソメを使用しているため、味わいも洋風です。

コーンたっぷり!コンバタ醤油の炊き込みごはん
ふんわりと漂うバターの香りが食欲をそそり、ふっくらと炊きあがったお米には、コーンとコンソメの風味がほどよく染み込んでいます。シャキシャキとしたコーンの食感と、口の中にじんわりと広がる甘味。そこにバターのコクが絡み合って、クセになってしまいそう!
いつもとは少し違った炊き込みごはんにチャレンジしたい、そんなときにこそオススメです。
その3:味付け不要! さばみそ煮缶で炊き込みごはん
続いての炊き込みごはんは、『さば味噌煮缶』を余すことなく使用する「味付け不要!さばみそ煮缶で炊き込みごはん」。とにかく簡単で、さらには大人から子どもまで、どの年代でもおいしく食べられる絶品レシピです。

さば味噌煮 150g(本体価格118円/税込127円)/しょうが(本体価格100円/税込108円)
【材料(4人分)】
米2合/さば味噌煮/しょうが/水
【作り方】
※お米は洗って30分以上水につけ、水気を切っておくなど、炊飯できる状態にしておきます。
- しょうが(ひとかけ)を千切りにする
- 炊飯釜に、水を2合の目盛りまで入れる
- さば味噌煮を汁ごと入れ、しょうがを散らして炊飯する
- 炊きあがったら、さばをほぐすように全体的に混ぜる
- お好みで、しょうがやねぎも添える
ポイント:しっかりとした味付けがお好みの方は、3の工程でみりん、酒、醤油を各大さじ2加えると濃い味に仕上がります

味付け不要!さばみそ煮缶で炊き込みごはん
ふっくらとしていて柔らかなさばは、噛みしめるたびにぎゅっと旨みが口の中に広がります。味噌の風味と甘みがしっかりと染み込んでおり、ふんわりと感じるしょうがの香りや辛みがアクセント。グッとおいしさを引き立ててくれます。
気になる臭みなどは一切なし。何度もおかわりしたくなる魅惑のメニューです。しょうが好きな方は、少し多めに切っておき”追いしょうが“をすると、より大人な味わいになりますので、ぜひお試しを。
その4:春香る! さくらえびとあおさの炊き込みごはん
最後は、脇役に回りがちな『VL紅えび』と、『VLあおさ粉』が主役になる「春香る!さくらえびとあおさの炊き込みごはん」を紹介します。炊きあがりの湯気とともに漂う華やかな香りと、まるで桜のような美しい色合いは、食卓と食欲を大きく盛り上げますよ。

VL紅えび 20g/VLあおさ粉 12g(各・本体価格100円/税込108円)
【材料(4人前)】
米2合/VL紅えび/VLあおさ粉/酒/塩/水
【作り方】
※お米は洗って30分以上水につけ、水気を切っておくなど、炊飯できる状態にしておきます。
- 炊飯釜に、お米とお酒(大さじ1)、塩(小さじ1)を入れ、水を2合の目盛りまで入れて軽く混ぜる
- 釜の中に『VL紅えび』を1袋入れて炊飯する3:炊きあがったあとに、『VLあおさ粉』をお好みの量入れて、全体的に混ぜる

春香る!さくらえびとあおさの炊き込みごはん
ほんのりピンク色に染まったふっくらごはんは、えびの香ばしさがしっかりと染みわたっています。
あおさを入れることで、彩もプラスされますが、なんといっても食欲をそそるのは、その香り。口元に運ぶたびに磯の香りが漂い、食べたあとにも余韻を楽しむことができますよ。
冷蔵庫の片隅に残りがちな食材でも、絶品炊き込みごはんに仕上がります。ぜひ、食べながら春を感じてくださいね。
ローソンストア100献立応援レシピ
調味料を色々と合わせて、具材をたくさん切って……と、面倒な過程は一切なく手軽に作れる春の炊き込みごはんレシピ。
缶詰や水煮など、100円食材を上手に使って、時短と節約、そして満足感ある食事をお楽しみください。
ローソンストア100は、献立応援コンビニへ。毎日のあなたの献立を、あの手この手で応援します。
ローソンストア100 公式SNS
・Twitter:https://twitter.com/lawsonstore_100
・Instagram:https://www.instagram.com/lawsonstore_100
・Facebook:https://www.facebook.com/lawsonstore100

ローソンストア100について

※100円は税込み108円です。
※店舗により取扱いがない場合があります。万一品切れの際はご容赦ください。
※パッケージデザインは変更になる場合があります。
※画像はすべてイメージです。
※VL(Value Line)はローソンストア100のプライベートブランドです。
※お近くのローソンストア100はこちらで検索ください。https://www.e-map.ne.jp/p/lawson/
※記載の税込価格は軽減税率に準じます。イートイン利用時は標準税率(10%)が適用されます。
商品に関するお客様からのお問い合わせ先 0120-07-3963
月曜~金曜(祝祭日除く)9:00-17:00
ローソンストア100の公式ウェブサイトです。あなたの献立を応援したい!ローソンストア100は「献立応援コンビニへ。」新鮮な野菜や果物、デイリー食品、お惣菜、調味料、飲料などなど幅広い品揃えで、お客様の毎日の献立を応援します。