【お米クイズ】第143回:お米粒とは

【お米クイズ】第143回:お米粒とは

「これは知ってほしい!」五ツ星お米マイスター・小池 理雄が、皆さんへお米のトリビアを毎回楽しくお届けする「お米クイズ」。 第143回はお米粒についてです。


【第143回】問題:お米粒とは

さて今回のクイズは…「お米粒」についてです。

一般消費者の皆さんにとってよく目にする米粒は収穫されてから時間が経っているものなのですが、収穫前後のお米粒の姿についてはあまり知られていません。

問題
さてここで問題です
お米粒について正しく述べているものを次のア~エから選び、記号でお答えください。

ア.収穫直前のお米粒は、実は素手でつぶせるほどに柔らかい。

イ.米粒は実はタネではなく茎についたイボである。

ウ.米粒は収穫して乾燥させると、もう発芽はしない。

エ.米粒は胚芽が残っていれば玄米であっても発芽する場合がある。

正解

答えは、ページをスクロールしてくださいね!







正解は…
エの「米粒は胚芽が残っていれば玄米であっても発芽する場合がある。」でした!

発芽玄米という商品があるように、玄米でも発芽はします。ただ実際のプロの方がタネとして扱う場合は籾がついている種籾です。その方が発芽率が良くなります。

ア.田んぼに入って稲刈りを手伝うと分かりますが、米粒はすでに硬くなっています。ただ実際には流通に乗る前に乾燥させますで、その乾燥前の状態だと口に含んで食べることができるくらいの硬さです。
ウ.乾燥させても発芽はしますが、あまり急激に乾燥させない方がいいとされています。

この記事のライター

お米ファンの更なる増大に向け、今日もせっせと精米・配達・情報発信に務めてます。モットーは「楽しくなければお米ではない!」

関連する投稿


【お米クイズ】第183回:炊飯器の水加減

【お米クイズ】第183回:炊飯器の水加減

「これは知ってほしい!」五ツ星お米マイスター・小池 理雄が、皆さんへお米のトリビアを毎回楽しくお届けする「お米クイズ」。 第183回は炊飯器の水加減についてです。


おこめとバナナから作られたサステナブルな除菌ウェットティッシュとは!?

おこめとバナナから作られたサステナブルな除菌ウェットティッシュとは!?

今回は全日空商事が、ファーメンステーションと協業によって実現させたおこめとバナナから作られたというウェットティッシュのお話です!


【お米クイズ】第182回:政府備蓄米とは

【お米クイズ】第182回:政府備蓄米とは

「これは知ってほしい!」五ツ星お米マイスター・小池 理雄が、皆さんへお米のトリビアを毎回楽しくお届けする「お米クイズ」。 第182回は政府備蓄米についてです。


新発想!食べられるフィルムで雑穀米を包装。そのまま炊飯器へ入れられる『ぱぱっと雑穀米』新発売

新発想!食べられるフィルムで雑穀米を包装。そのまま炊飯器へ入れられる『ぱぱっと雑穀米』新発売

伊那食品工業株式会社は、家庭用製品「かんてんぱぱ」ブランドより『ぱぱっと雑穀米』を、かんてんぱぱ直営店と通信販売で2022年3月1日(火)より新発売しました。


【12トンのお米、ひとり親家庭2,300世帯へ発送開始】ひとり親家庭とつくばみらい市の米生産者を支援

【12トンのお米、ひとり親家庭2,300世帯へ発送開始】ひとり親家庭とつくばみらい市の米生産者を支援

ふるさと納税サイト「ふるなび」を運営する株式会社アイモバイルは、茨城県つくばみらい市産米をひとり親家庭への支援として出荷を開始したと共に、茨城県つくばみらい市の米作農家に対する支援事業のために、企業版ふるさと納税制度利用した寄附を実施しました。


最新の投稿


“あられ、おせんべいの製菓業”から“Better For Youの食品業”へ 亀田製菓グループの美味しく健康価値のある食品事業の進化

“あられ、おせんべいの製菓業”から“Better For Youの食品業”へ 亀田製菓グループの美味しく健康価値のある食品事業の進化

亀田製菓株式会社は、この度“あられ、おせんべいの製菓業”から“Better For Youの食品業”へと進化することを目指し、グループ会社の株式会社マイセンファインフード、株式会社タイナイと共に、「プラントベースドフード(植物性代替肉)」、「米粉パン」、「お米由来の乳酸菌」のそれぞれで新たなブランドを立ち上げます。


【お米クイズ】第183回:炊飯器の水加減

【お米クイズ】第183回:炊飯器の水加減

「これは知ってほしい!」五ツ星お米マイスター・小池 理雄が、皆さんへお米のトリビアを毎回楽しくお届けする「お米クイズ」。 第183回は炊飯器の水加減についてです。


日本初上陸!台湾インスタント麺人気No.1「統一麺」や「統一ビーフン」などの商品を公式販売開始

日本初上陸!台湾インスタント麺人気No.1「統一麺」や「統一ビーフン」などの商品を公式販売開始

台湾食品のEC事業・PR事業を行うotomap合同会社は、台湾食品オンラインショップ「Hojia Market」にて、台湾で大人気のロングセラーインスタント麺「統一麵」や「統一ビーフン」などを新発売しました。日本発売を記念して「台湾人気No.1!台湾ヌードル食べ比べセット」も送料無料で販売開始です。


おこめとバナナから作られたサステナブルな除菌ウェットティッシュとは!?

おこめとバナナから作られたサステナブルな除菌ウェットティッシュとは!?

今回は全日空商事が、ファーメンステーションと協業によって実現させたおこめとバナナから作られたというウェットティッシュのお話です!


こめ油と米粉の「come×come(コメトコメ)」「imperfect表参道」にて人気商品の販売開始!

こめ油と米粉の「come×come(コメトコメ)」「imperfect表参道」にて人気商品の販売開始!

築野食品工業株式会社が「あたらしい、お米のカタチ」を追求して作った、こめ油と米粉のグルテンフリーシリーズ“come×come(コメトコメ)”。人気商品の「さっくりなめらか贅沢こしあんサンドクッキー」と「うるおいミニ生シフォン」がimperfect表参道にて販売開始されました!


アクセスランキング


>>総合人気ランキング