ケンミン食品の新商品!簡単で極上のビーフン『VEGE BE-FUN(ベジビーフン) カット野菜とチンする焼ビーフン』

ケンミン食品の新商品!簡単で極上のビーフン『VEGE BE-FUN(ベジビーフン) カット野菜とチンする焼ビーフン』

ケンミン食品株式会社は、3月1日に2021年春夏新商品として、「VEGE BE-FUN(ベジビーフン) カット野菜とチンする焼ビーフン」を発売しました。これまで時短や簡便調理といったトレンドに乗り市場を拡大してきたカット野菜が、健康志向や野菜摂取意向、さらに近年ではラインアップ増加などで、さらに成長を加速しています。カット野菜に本品を加えてレンジでチンするだけで簡単に食物繊維や炭水化物などの栄養素をバランスよく、美味しく摂取できる画期的な商品です。


「VEGE BE-FUN(ベジビーフン) カット野菜とチンする焼ビーフン」新発売

ケンミン食品株式会社は、3月1日に2021年春夏新商品として、「VEGE BE-FUN(ベジビーフン) カット野菜とチンする焼ビーフン」を発売しました。これまで時短や簡便調理といったトレンドに乗り市場を拡大してきたカット野菜が、健康志向や野菜摂取意向、さらに近年ではラインアップ増加などで、さらに成長を加速しています。カット野菜に本品を加えてレンジでチンするだけで簡単に食物繊維や炭水化物などの栄養素をバランスよく、美味しく摂取できる画期的な商品です。

商品特徴

1.カット野菜が1袋まるごと使える!

市販の200~250gのカット野菜1袋を全部入れてちょうど良い味付けにしています。

2.レンジで簡単調理!

レンジ調理に適した配合や太さのビーフンを使用しているので、カット野菜と豚肉を加えてレンジでチンするだけで簡単に野菜たっぷりの焼ビーフンを作ることができます。

3.野菜を生かす味付け

あっさり塩味にすることで、野菜本来の風味を味わえます。チキンベースに野菜の旨味を加え、アクセントに良質のごまを香ばしく煎り上げた「ごま油」や「おろししょうが」の風味を効かせました。

調理イメージ

商品概要

商品名   :VEGE BE-FUN カット野菜とチンする焼ビーフン
内容量   :81g(ビーフン46g、液体スープ35g)
商品形態  :常温
賞味期限  :12ヶ月
希望小売価格:170円(税抜)
販売エリア :全国

発売理由

1.カット野菜市場が10年間で約3倍に拡大し、品揃えも増加。

カット野菜市場は順調に拡大しており、近年ではその中でも、炒め用や鍋用などが大幅に増加しています。消費者の目的に合わせた品揃えを増やしたことで利便性がさらに向上しています。

2.「野菜に良く合うめんランキング」No.1をビーフンが獲得。

ビーフンはお米からできており野菜本来の旨味や甘みなどを吸収して美味しくなる特徴を持ち、野菜の風味を楽しめるめん料理です。カット野菜との相性が良く、最高の組み合わせです。

3.日本人の野菜不足は解消されていない。

日本人の野菜摂取量は厚生労働省が推奨している野菜摂取目標量である1日350gに達していません。VEGE BE-FUNは野菜350gの約2/3の200~250gを入れてちょうど良い設計にしており、野菜不足の解消に役立ちます。

補足資料 《発売理由》詳細

1.カット野菜市場が拡大している。(図1、2)

2.「野菜に良く合うめんランキング」No.1であるビーフンは、カット野菜との相性抜群である。(図3)

「野菜に良く合うめんは?」というアンケート調査でビーフンは第1位を獲得しました。
ビーフンはお米からでできており野菜本来の旨味や甘みなどを吸収して美味しくなる特徴を持ち、野菜の風味を楽しめるところが、他のめん料理とは違う魅力です。カット野菜と組み合わせることで時短にもなり、現代人のニーズに対応しました。

3.野菜不足解消のお手伝いができる。(図4)

このVEGE BE-FUNは厚生労働省が推奨している野菜摂取目標量である1日350gの約2/3の200~250gを入れてちょうど良い設計にしているので、野菜不足の解消に役立ちます。
たっぷりの野菜を無理なく美味しく簡単調理で召し上がることができます。
(2人で食べても1日の1/3量が摂れます。)

カット野菜は消費者トレンドに乗り長期的に拡大が見込まれる

巣ごもり需要増に伴いミールキット製品が注目集めていること、包材・洗浄技術・コールドチェーンの進化による消費期限や利便性の向上が進んでいることから、これからも長期的にカット野菜市場の拡大が見込まれます。これに伴い用途開発も進んで行くと考えられます。

カット野菜市場

ケンミン食品とは

1950年神戸創業のビーフンメーカー。1960年発売の『ケンミン焼ビーフン』は『最も長く販売されている焼ビーフンブランド』に認定されている。国内ビーフン市場の52.8%のシェアで日本一。創業者高村健民に因み、健康(健)を皆さま(民)に提供するという理念を持つ。ビーフンの他にも、フォー、ライスパスタ、ライスペーパーなど米を原料とした加工食品を製造する専門企業である。近年、グルテンフリーがトレンドの欧米にも輸出し親しまれている。2018年地域未来牽引企業、2020年ひょうごオンリーワン企業に認定。明治安田生命J1リーグヴィッセル神戸のユニフォーム・パンツスポンサー。

ビーフンの国内市場シェア(日本税関2018調べ)

ケンミン焼ビーフン調理イメージ

ビーフンのケンミン食品。ケンミンの焼ビーフンの神戸創業企業

https://www.kenmin.co.jp/

ビーフン、ライスパスタ、ライスペーパー、フォーのコメ加工食品の専門企業、創業者健民に因み、米のめん「ビーフン」で健康を皆さまにお届けします。ケンミンの焼ビーフンはギネス世界記録認定、当社のビーフンは低GIやグルテンフリー食品です。1950年創業の神戸企業です。

この記事のライター

関連する投稿


日本初上陸!台湾インスタント麺人気No.1「統一麺」や「統一ビーフン」などの商品を公式販売開始

日本初上陸!台湾インスタント麺人気No.1「統一麺」や「統一ビーフン」などの商品を公式販売開始

台湾食品のEC事業・PR事業を行うotomap合同会社は、台湾食品オンラインショップ「Hojia Market」にて、台湾で大人気のロングセラーインスタント麺「統一麵」や「統一ビーフン」などを新発売しました。日本発売を記念して「台湾人気No.1!台湾ヌードル食べ比べセット」も送料無料で販売開始です。


こめ油と米粉の「come×come(コメトコメ)」「imperfect表参道」にて人気商品の販売開始!

こめ油と米粉の「come×come(コメトコメ)」「imperfect表参道」にて人気商品の販売開始!

築野食品工業株式会社が「あたらしい、お米のカタチ」を追求して作った、こめ油と米粉のグルテンフリーシリーズ“come×come(コメトコメ)”。人気商品の「さっくりなめらか贅沢こしあんサンドクッキー」と「うるおいミニ生シフォン」がimperfect表参道にて販売開始されました!


「米ぬか」は一概に悪いものではなく、むしろパワーの源だった!

「米ぬか」は一概に悪いものではなく、むしろパワーの源だった!

今回は「米ぬか」を有効活用するメーカー・築野食品工業の取り組み、SDGsへの思いを聞きます。


国産米麺フォー専門店 COMPHO おうちで気軽に食べられるフォーを販売開始

国産米麺フォー専門店 COMPHO おうちで気軽に食べられるフォーを販売開始

シマダハウス株式会社が運営する フォー専門店 COMPHO(コムフォー)は、 12月15日(水)よりCOMPHO各店でおうちで食べられるフォーの販売をスタートしました。 からだにやさしい国産米の米麺(フォー)と、食品添加物不使用のCOMPHOこだわりの鶏だしスープはお子様にもおすすめ。インスタントラーメンのように簡単にご自宅で調理いただけます。


こめ油と米粉の「大人の贅沢 ザクザク濃厚ベイクドチーズケーキミニ 3種類食べ比べ」を期間限定で発売!

こめ油と米粉の「大人の贅沢 ザクザク濃厚ベイクドチーズケーキミニ 3種類食べ比べ」を期間限定で発売!

築野食品工業株式会社は、こめ油と米粉のグルテンフリーシリーズ「come×come(コメトコメ)」より、限定200個の「大人の贅沢 ザクザク濃厚ベイクドチーズケーキミニ 3種食べ比べ(エダム・パルメザン・グラナパダーノ)」を期間限定で販売します。


最新の投稿


“あられ、おせんべいの製菓業”から“Better For Youの食品業”へ 亀田製菓グループの美味しく健康価値のある食品事業の進化

“あられ、おせんべいの製菓業”から“Better For Youの食品業”へ 亀田製菓グループの美味しく健康価値のある食品事業の進化

亀田製菓株式会社は、この度“あられ、おせんべいの製菓業”から“Better For Youの食品業”へと進化することを目指し、グループ会社の株式会社マイセンファインフード、株式会社タイナイと共に、「プラントベースドフード(植物性代替肉)」、「米粉パン」、「お米由来の乳酸菌」のそれぞれで新たなブランドを立ち上げます。


【お米クイズ】第183回:炊飯器の水加減

【お米クイズ】第183回:炊飯器の水加減

「これは知ってほしい!」五ツ星お米マイスター・小池 理雄が、皆さんへお米のトリビアを毎回楽しくお届けする「お米クイズ」。 第183回は炊飯器の水加減についてです。


日本初上陸!台湾インスタント麺人気No.1「統一麺」や「統一ビーフン」などの商品を公式販売開始

日本初上陸!台湾インスタント麺人気No.1「統一麺」や「統一ビーフン」などの商品を公式販売開始

台湾食品のEC事業・PR事業を行うotomap合同会社は、台湾食品オンラインショップ「Hojia Market」にて、台湾で大人気のロングセラーインスタント麺「統一麵」や「統一ビーフン」などを新発売しました。日本発売を記念して「台湾人気No.1!台湾ヌードル食べ比べセット」も送料無料で販売開始です。


おこめとバナナから作られたサステナブルな除菌ウェットティッシュとは!?

おこめとバナナから作られたサステナブルな除菌ウェットティッシュとは!?

今回は全日空商事が、ファーメンステーションと協業によって実現させたおこめとバナナから作られたというウェットティッシュのお話です!


こめ油と米粉の「come×come(コメトコメ)」「imperfect表参道」にて人気商品の販売開始!

こめ油と米粉の「come×come(コメトコメ)」「imperfect表参道」にて人気商品の販売開始!

築野食品工業株式会社が「あたらしい、お米のカタチ」を追求して作った、こめ油と米粉のグルテンフリーシリーズ“come×come(コメトコメ)”。人気商品の「さっくりなめらか贅沢こしあんサンドクッキー」と「うるおいミニ生シフォン」がimperfect表参道にて販売開始されました!


アクセスランキング


>>総合人気ランキング