
「くらしの和漢」ならではの白粥風メニュー
お粥は、胃腸にやさしい健康的な日常食として食シーンが広がっています。即席粥市場も年々伸長しており、中でも白粥(お米と水だけで作った、味付けしていないお粥)はトッピングや味付けの自由が利くことから定番メニューとして多くの支持を集めています。
発売から間もなく2年になる「くらしの和漢」のお粥シリーズでも白粥を求める声が多く、それにお応えする形で本商品を開発しました。ハトムギ、もち麦など6種の和漢素材を配合しつつ食べやすい味わいに仕上げた、「くらしの和漢」ならではの白粥風メニューとなっています。
注目素材「ハトムギ」&「もち麦」配合
ハトムギ
美容に関心の高い女性を中心に支持が集まっている素材です。市販のサプリメントや化粧品など、ハトムギを原料に含む商品は年々増えています。
もち麦
食物繊維を多く含み、その量は白米の20倍にもなります。ダイエットや腸内環境を意識する人から支持が集まっている素材です。白米に混ぜて炊き込む商品を中心に、もち麦を原料に含む商品は年々増えています。
商品特長
- 国産米をメインに、近年健康素材として人気の高まっているハトムギともち麦をバランスよく配合したレトルトのお粥です。
- 薬日本堂監修によるからだにうれしい6種の和漢素材(ハトムギ、もち麦、山芋、陳皮、なつめ、生姜)を配合し、「元気」「キレイ」「ポカポカ」をサポートします。
- 素材の風味を味わえるシンプルな白粥風に仕上げました。くせを抑えた飽きの来ない味わいです。
- 湯せんまたは電子レンジで温めても、温めずにそのままでも、おいしくお召し上がりいただけます。
- 1食84kcalで、カロリーを気にされる方におすすめです。
くらしの和漢シリーズ


「薬日本堂」 監修で毎日忙しく生活する人のカラダを労る、“和漢素材”を配合した「くらしの和漢」シリーズです。和漢素材で、健康へのひと工夫♪