3つの産地の筍を、鮮度にこだわり筍ごはんの素に

無添加調理(※)で商品づくりを進めている石井食品株式会社は、日本各地の良質な食材を探して商品化し、今までに約30地域と取り組み、地域活性化を目指してきました。
その取り組みの一つである、鮮度にこだわった「まぜごはんの素 千葉大多喜の筍」「まぜごはんの素 京都京丹波の筍」「まぜごはんの素 佐賀唐津の筍」が期間・数量限定で今年も販売されるそう。
(※)製造過程においては食品添加物を使用していません。

石井食品の厳選素材と、それを使った「筍まぜごはん」で、春ならではの食卓をお楽しみいただけます。
収穫から2日以内に商品化!イシイのこだわり
■1.収穫当日にアク抜き -鮮度へのこだわり-
筍は収穫直後からどんどんアクが増していきます。
「旬の物は旬の時期に食べるから美味しい。」「本当の旬の美味しさをお客様へお届けしたい。」
そうした考えから、イシイは徹底的に鮮度を追求し、「収穫から2日以内に商品化」に徹底的にこだわっているそうです。
下ごしらえ中です。
社員が直接産地まで足を運び、その日の朝に採れた筍を農家さんから買い付けすぐに工場へ運び、アク抜きを行います。アク抜きが終わった次の日に調理を行い商品が完成します。
■2.地元の調味料を使用 -地域風土へのこだわり-
収穫した翌日には調理をし、商品化を完了させます。
筍に使用する調味料も地域の風土の特色を最大限に生かすために、それぞれ該当地域の調味料をふんだんに使いました。
商品の紹介
■まぜごはんの素 千葉大多喜の筍
【メーカー希望小売価格】
1,000円(税込1,080円)
【保存・調理方法】
要冷蔵:炊いたごはん2合分(650g)に調味液を入れて混ぜたあと、具を液ごと入れて混ぜ合わせます。
【販売期間】
4月20日ごろ~ ※原材料がなくなり次第終了
【販売先】
ECサイト「ダイレクトイシイ」、ヴィリジアン(石井食品本社1階)をはじめ、百貨店や高級スーパーなどで発売予定
【特徴】
えぐみが少なく柔らかい大多喜の筍を、筍のひめ皮と枕崎産本枯節・焼津産まぐろ節の1番だしを使用して仕上げました。
■まぜごはんの素 京都京丹波の筍
【メーカー希望小売価格】
1,100円(税込1,188円)
【保存・調理方法
要冷蔵:炊いたごはん2合分(650g)に調味液を入れて混ぜたあと、具を液ごと入れて混ぜ合わせます。
【販売期間】
4月20日ごろ~ ※原材料がなくなり次第終了
【販売先】
ECサイト「ダイレクトイシイ」、ヴィリジアン(石井食品本社1階)をはじめ、百貨店や高級スーパーなどで発売予定
【特徴】
風味と香りが強い良質な京丹波の筍を焼筍にし、利尻昆布と枕崎産本枯節の合わせだしを使用して仕上げています。
■まぜごはんの素 佐賀唐津の筍
【メーカー希望小売価格】
950円(税込1,026円)
【保存・調理方法】
要冷蔵:炊いたごはん2合分(650g)に調味液を入れて混ぜたあと、具を液ごと入れて混ぜ合わせます
【販売期間】
4月20日ごろ~ ※原材料がなくなり次第終了
【販売先】
ECサイト「ダイレクトイシイ」、ヴィリジアン(石井食品本社1階)をはじめ、百貨店や高級スーパーなどで発売予定
【特徴】
身が柔らかく食べやすい唐津の筍を、いりこ(片口いわし)と佐賀県産鶏ガラだしの合わせだしを使用して仕上げています
地域おこしの限定商品も
■市原市里おこし活動
イシイ食品は、日本各地の食材を探しながら、食での地域活性化を目指しています。
その活動の一環で、小湊鐡道株式会社、南市原里山連合・喜動房倶楽部とともに市原市の里おこしをスタートしました。

市原市里おこし活動がスタート。(2018年10月)
■地元に眠っていた筍を使用。千葉南いちはらの筍ごはんの素
春には小湊鐡道の駅舎で、地域の方々が地元の筍を使った「筍ごはん」を販売する風景が見られます。
しかし、南いちはらの筍は、竹林を管理する人が時代とともに減ったため、味が良いのにその多くが里山で眠った食材となっていたのです。
そんな地域自慢の筍を全国のかたに食べていただけるよう、筍ごはんの素にしました。
【メーカー希望小売価格】
1,000円(税込1,080円)
【保存・調理方法】
要冷蔵:炊いたごはん2合分(650g)に調味液を入れて混ぜたあと、具を液ごと入れて混ぜ合わせます。
【販売期間】
4月23日ごろ~ ※原材料がなくなり次第終了
【販売先】
ECサイト「ダイレクトイシイ」、ヴィリジアン(石井食品本社1階)をはじめ、市原市の小湊鐡道里見駅や養老渓谷駅、その他地元のイベントを中心に販売予定
【特徴】
野性味あふれる市原の筍を、千葉県産の酒と醤油で風味豊かに仕上げました。
石井食品株式会社とは

1946年千葉県船橋市にて佃煮製造を開始し、真空包装品・煮豆小袋を発売。
その後1970年には業界初の調理済みハンバーグ「チキンハンバーグ」を発売。
1974年には、『イシイのおべんとクン ミートボール』でおなじみの「ミートボール」を発売。
その他、幅広い加工食品を展開しています。
素材本来の美味しさを最大限に引き出すため、「無添加調理」に取り組んでおり、味や色そして食感など素材のもつ本来の力を生かす調理と技術・本物の美味しさの追究を行っています。

イシイの本気は裏に出る。「無添加料理だから」石井食品株式会社のウェブサイトです。会社情報・企業理念・IR情報・採用情報・商品情報、アレンジレシピや工場見学のご紹介など、様々なイシイの情報をお届けします。

「無添加調理だから」石井食品の公式オンラインショップ・ダイレクトイシイです。工場直売品や、地域限定商品・季節限定商品などがこちらで購入できます。ミートボール・ハンバーグ・非常食・食物アレルギー配慮食などを取り扱っております。お買上合計5,400円(税込)以上で送料無料(冷凍品は別途計算)!おまとめ買いにぜひご利用ください!