【下北沢 イニングプラス】とにかく美味しいグルテンフリーレストラン

【下北沢 イニングプラス】とにかく美味しいグルテンフリーレストラン

下北沢の「イニングプラス」は、かつてヤクルト・西武・日本ハムに在籍されていた元野球選手米野智人さんが引退後にオープンされたグルテンフリーのお店。こだわり食材を使ったお料理がとても美味しいので、グルテンフリーに興味のある方も、そうでない方もぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか♪


下北沢で素敵なお店、発見♪「ナチュラルキッチン イニングプラス」

おこめディアをきっかけにグルテンフリーについて詳しく知り、私も麺類・パン類を減らすことを始めています。
食事を少しずつ切り替えていくのは実は難しく(誘惑が多くて多くて)、手軽に始められるグルテンフリーのお店を探していたところ、カレーフェスティバル開催中の下北沢駅前で偶然見つけたので早速ご紹介します!良いお店、見つけた♪

下北沢駅西口から徒歩30秒

下北沢カレーフェスティバルでも評判だった「世界一の山椒を使ったカレー」が有名なお店です。

下北沢駅西口から徒歩30秒の新しいビルの2Fでおしゃれで清潔なカフェレストラン。
(2階へは階段を上がっていきます。1Fは成城石井のビルです)

元野球選手が経営する異色のグルテンフリーレストラン

なんとこのお店、かつてヤクルト・西武・日本ハムに在籍されていた元野球選手米野智人さんが
引退後にオープンされたお店なのです。
米野さんは、現役時代に男子テニスプレーヤーのノバク・ジョコビッチの著書『ジョコビッチの生まれ変わる食事』を見て、グルテンフリーの生活に切り替えたそうです。

ハワイとか西海岸っぽいさわやかな店内。

ドアを開けるとなんとご本人が!野球ファンの方にも是非お勧めです。
店内にはカウンターもありお客様のほとんどが米野さんと気さくにお話しされ
とてもアットホームな雰囲気でした。常連さんが多いみたい。
なんとご本人が調理されています。

ジョコビッチ選手はグルテンフリーに切り替えてから、1年数か月後に世界ランク1位になったそうですね。米野さんも、まず胃もたれがなくなり、便通もよくなり。そして体が軽くなったことを実感されたそうです。
野球選手でも独身の人は、日々の食事にまでは気が回らずコンビニ食で済ますこともあるとか。食事を切り替えてこういうご自身の経験をもとに引退後起業された米野さん。
食材選びなども自らこだわってやってらっしゃるそうですよ。

メニューを開くとグルテンフリーの文字。
カレーフェスティバル下北沢以来メニューに加わった世界一の山椒を使ったカレーも気になりますが
こちらに来たらグルテンフリーホットサンドがお勧め!私、大好きです。

最近ではパンを積極的に食べるのはこちらのお店ぐらいかな?
米粉で作ったオリジナル食パンが特徴のサンドイッチです。
この日は1種類にしましたが2種類でも行けそう!お値段考えても2種のほうがお得ですしね。

待っている間、店内を見回すとテイクアウトもできる米粉スイーツが売られていたり
棚に飾るように置かれている健康食材などが米野さんの本気を感じさせてくれます。
徹底しているのが伝わってくる!

米粉で作ったオリジナル食パンのサンドイッチが美味しい!

食用黒炭を練りこんだ真っ黒のパンがインパクト大

そうこうしているうちにサンドイッチが運ばれてきました。
なんと真っ黒!私が頼んだサーモンのサンドウィッチはパンに食用黒炭を練り込んでいるのだとか。
黒ってお皿が締まって見栄えが良いですね。サーモンとのコントラストがきれい。
(*チキンを選ぶとマキベリーパウダーが練り込まれた赤い色のトーストになるようです)

軽ーくトーストされたパンを一口・・・・パンに甘味があって美味しい!
軽い食感も良いです。パンだけでとても美味しくてびっくり。米粉のパンって柔らかいのが特徴だと思っていましたがトーストしてもふわっと軽くて食感が良いですね。パンも売ってほしい!

中身にもこだわっていらっしゃって、使っている野菜はもちろんオーガニックだそう。
マヨネーズやマスタードも程よい酸味と塩気でパンとの相性も抜群。
添えられているたまごや麦みそも何気に美味しい。
体にいい素材を使うとここまで美味しくなるのだな、ということに正直びっくりしました。

デザートや飲み物ももちろん体に優しくグルテンフリー

デザートまでしっかり食べても罪悪感なし!

デザートや飲み物ももちろん体に優しくグルテンフリーを意識したものです
この日は抗酸化作用が期待できるシナモンティーとグルテンフリータルト、そして甘茶ソイミルクラテも頼んでしまいました。デザートまでしっかり食べても罪悪感がないのが嬉しいです。

元野球選手とかオーガニックとかいろいろな情報があって、なんとなく良さそう!と思っていたけれど、いやいや、なんとなくどころかとにかくすごく美味しいお店でした。
美味しくて体に良いなんて最高です!できるだけ通って身体の中をきれいにしたいなぁ。
変わっていく身体をぜひ実感したいです。

ナチュラルキッチン イニングプラス(NATURAL KITCHEN inning+)店舗情報

NATURAL KITCHEN inning+ (ナチュラルキッチン イニングプラス)
【住所】東京都 世田谷区代田5-34-21 ハイランド202
【最寄り駅】
京王井の頭線 下北沢駅(西口左出口)徒歩1分
小田急線 下北沢駅(南西口)徒歩1分
成城石井 下北沢西口店様の2階
【営業時間】
 11:30 ~ 23:00
・ランチタイム
 11:30 ~ 16:00
・日曜は18:00までの営業
【定休日】火曜日・毎月第3月曜日(祝日の場合は営業、翌平日がお休み)
【TEL】03-5712-3588

※お店にお出かけになる際は、最新情報をお確かめの上お出かけください。

NATURAL KITCHEN inning+ | ナチュラルキッチン イニングプラス

http://r.goope.jp/inningplus

ghee(ギー)やグルテンフリーで作ったナチュラルで体に優しいヘルシーメニューを提供しています | | NATURAL KITCHEN inning+ (ナチュラルキッチン イニングプラス)

この記事のライター

渋谷区在住、奥渋~代々木上原界隈が頻出エリア。歌舞伎好き。トレンドと伝統のはざまで様々な食べ方ができる日本のお米をレポート中。

関連する投稿


“あられ、おせんべいの製菓業”から“Better For Youの食品業”へ 亀田製菓グループの美味しく健康価値のある食品事業の進化

“あられ、おせんべいの製菓業”から“Better For Youの食品業”へ 亀田製菓グループの美味しく健康価値のある食品事業の進化

亀田製菓株式会社は、この度“あられ、おせんべいの製菓業”から“Better For Youの食品業”へと進化することを目指し、グループ会社の株式会社マイセンファインフード、株式会社タイナイと共に、「プラントベースドフード(植物性代替肉)」、「米粉パン」、「お米由来の乳酸菌」のそれぞれで新たなブランドを立ち上げます。


こめ油と米粉の「come×come(コメトコメ)」「imperfect表参道」にて人気商品の販売開始!

こめ油と米粉の「come×come(コメトコメ)」「imperfect表参道」にて人気商品の販売開始!

築野食品工業株式会社が「あたらしい、お米のカタチ」を追求して作った、こめ油と米粉のグルテンフリーシリーズ“come×come(コメトコメ)”。人気商品の「さっくりなめらか贅沢こしあんサンドクッキー」と「うるおいミニ生シフォン」がimperfect表参道にて販売開始されました!


「米ぬか」は一概に悪いものではなく、むしろパワーの源だった!

「米ぬか」は一概に悪いものではなく、むしろパワーの源だった!

今回は「米ぬか」を有効活用するメーカー・築野食品工業の取り組み、SDGsへの思いを聞きます。


国産米麺フォー専門店 COMPHO おうちで気軽に食べられるフォーを販売開始

国産米麺フォー専門店 COMPHO おうちで気軽に食べられるフォーを販売開始

シマダハウス株式会社が運営する フォー専門店 COMPHO(コムフォー)は、 12月15日(水)よりCOMPHO各店でおうちで食べられるフォーの販売をスタートしました。 からだにやさしい国産米の米麺(フォー)と、食品添加物不使用のCOMPHOこだわりの鶏だしスープはお子様にもおすすめ。インスタントラーメンのように簡単にご自宅で調理いただけます。


【新発売】糖質最大54%カット!1台6役の多機能調理!美味しくヘルシーな糖質自動分離炊飯器「糖質カット炊飯器 (Low Caloriena)」

【新発売】糖質最大54%カット!1台6役の多機能調理!美味しくヘルシーな糖質自動分離炊飯器「糖質カット炊飯器 (Low Caloriena)」

⽣活家電・雑貨の開発・販売を⼿掛けるソウイジャパン株式会社は、2021年12月7日㈫より「糖質カット炊飯器 (Low Caloriena)」の一般販売開始!!お昼の大人気テレビ番組でも話題になりました!!


最新の投稿


“あられ、おせんべいの製菓業”から“Better For Youの食品業”へ 亀田製菓グループの美味しく健康価値のある食品事業の進化

“あられ、おせんべいの製菓業”から“Better For Youの食品業”へ 亀田製菓グループの美味しく健康価値のある食品事業の進化

亀田製菓株式会社は、この度“あられ、おせんべいの製菓業”から“Better For Youの食品業”へと進化することを目指し、グループ会社の株式会社マイセンファインフード、株式会社タイナイと共に、「プラントベースドフード(植物性代替肉)」、「米粉パン」、「お米由来の乳酸菌」のそれぞれで新たなブランドを立ち上げます。


【お米クイズ】第183回:炊飯器の水加減

【お米クイズ】第183回:炊飯器の水加減

「これは知ってほしい!」五ツ星お米マイスター・小池 理雄が、皆さんへお米のトリビアを毎回楽しくお届けする「お米クイズ」。 第183回は炊飯器の水加減についてです。


日本初上陸!台湾インスタント麺人気No.1「統一麺」や「統一ビーフン」などの商品を公式販売開始

日本初上陸!台湾インスタント麺人気No.1「統一麺」や「統一ビーフン」などの商品を公式販売開始

台湾食品のEC事業・PR事業を行うotomap合同会社は、台湾食品オンラインショップ「Hojia Market」にて、台湾で大人気のロングセラーインスタント麺「統一麵」や「統一ビーフン」などを新発売しました。日本発売を記念して「台湾人気No.1!台湾ヌードル食べ比べセット」も送料無料で販売開始です。


おこめとバナナから作られたサステナブルな除菌ウェットティッシュとは!?

おこめとバナナから作られたサステナブルな除菌ウェットティッシュとは!?

今回は全日空商事が、ファーメンステーションと協業によって実現させたおこめとバナナから作られたというウェットティッシュのお話です!


こめ油と米粉の「come×come(コメトコメ)」「imperfect表参道」にて人気商品の販売開始!

こめ油と米粉の「come×come(コメトコメ)」「imperfect表参道」にて人気商品の販売開始!

築野食品工業株式会社が「あたらしい、お米のカタチ」を追求して作った、こめ油と米粉のグルテンフリーシリーズ“come×come(コメトコメ)”。人気商品の「さっくりなめらか贅沢こしあんサンドクッキー」と「うるおいミニ生シフォン」がimperfect表参道にて販売開始されました!


アクセスランキング


>>総合人気ランキング