思わず贈りたくなる、かわいいお米ギフトまとめ

思わず贈りたくなる、かわいいお米ギフトまとめ

今、お米関連のギフトがとてもおしゃれで素敵になっています。そこで今回は、贈る人それぞれのキャラクターを考えてギフトを選んでみました。見た目も味も喜んでいただけること間違いなしですよ。


三代目小池精米店「あさひまつ光」

絶対美味しいお米がいい!と言っているあの人には、東北のお米セットはいかがでしょう。

三代目小池精米店の「あさひまつ光」は、東北の農家さんと直接話し合って作った、おいしい東北米の食べ比べギフトセットです。
商品名はあきたこまち、ササニシキ、ひとめぼれ、まっしぐら、つや姫、コシヒカリの頭文字からとりました。
メディアやイベントでも精力的に活動し、お米の魅力を伝えている五つ星お米マイスター・小池さんのお店で販売してます。

グラデーションが美しいパッケージに詰められたお米たちは、その名の通り、まさに光り輝いているようです。

あさひまつ光|三代目小池精米店

http://asahimatsuhikari.com/

原宿・表参道の唯一の米屋、お米マイスター五ッ星のいる米屋、小池精米店です。厳選されたお米をネットから注文することができます。精米サービスやオリジナルブレンドなど種類も豊富。

越後俵「全国二合米 えにしちゃん」

可愛い和物が好きなあの人への贈り物には、こちらの食べ比べセットを。

日本全国の様々な産地のお米を少しずつ可愛くて個性的なパッケージに入れて販売している、「全国二合米 えにしちゃん」。甘すぎないデザインのパッケージがイマドキな感じで素敵です。

銘柄ごとにパッケージのデザインが違うので、好みの顔で選ぶのも楽しいと思います。
27種類のパッケージのえにしちゃんには、2個用・3個用・5個用のギフトケースが用意されています。

ぜひ、楽しみながら選んでみてくださいね。


商品紹介 | 越後俵:全国二合米えにしちゃん

http://echigotawara.com/products.html

二合米「えにしちゃん」をきっかけに、すこしお米に興味をもっていただけれたらうれしいです。

arekore by HOTCHPOTCH 「WECK入吟撰隅田屋米 / おむすび米」

センスの良いあの人へのプレゼントには、こちらのお米がおすすめ。

吟撰隅田屋米とおむすびに最適なおむすび米の2種類が、形がとてもおしゃれなドイツの老舗ガラスメーカー『WECK』の 保存瓶にはいっています。
詰め替えに6合パックがちょうど入るサイズ。お米が乾燥しないようそのまま冷蔵庫での保存ができるのも嬉しいポイントです。

中のお米を提供しているのは、1905年に創業した墨田区の老舗米穀専門店・隅田屋さん。
長い経験の中で培った独自の精米と配合技術で、良いお米のよい部分を組み合わせ、うまみをより引き立てあうこだわりのブレンド米を味わうことができます。


【楽天市場】フード >隅田屋 >WECK入り 隅田屋米 吟撰隅田屋米/おにぎり米:arekore by HOTCHPOTCH

https://item.rakuten.co.jp/arekore-hotchpotch/c/0000000337/

楽天市場:arekore by HOTCHPOTCHのフード >隅田屋 >WECK入り 隅田屋米 吟撰隅田屋米/おにぎり米一覧。楽天市場は、セール商品や送料無料商品など取扱商品数が日本最大級のインターネット通販サイト

古式精米製法 隅田屋米

http://sumidaya.jp/

1905年に創業した、墨田区の米殻専門店です。100年以上続く米屋の知識と独自の精米(古式精米製法)、配合技術(五ツ星お米マイスター資格所有)で独自のブレンドをし、お米好きから飲食店までおいしく、安全なお米をお届けしています。

ふれあいファーム三ヶ村「魚沼産コシヒカリ100% ヤギさんのお米」

可愛いもの好きなあのご家族に、こちらのお米はいかがでしょう。

美味しさもお墨付きの魚沼産コシヒカリが、かわいいヤギの顔のパッケージにつめられています。
白ヤギさんは精白米、黒ヤギさんは玄米なのでとてもわかりやすいです。

「ヤギさんのお米」を栽培している新潟県の三ヶ村は標高350mに位置し3集落が合わさった小さい村。平成21年よりエコファーマーとして認定されるなど、腕利きの農家さんが集まっています。

お米の組み合わせや分量は、バリエーションがあり、お好みで注文できるのでホームページを見ながらじっくり選んでみてくださいね。お米の箱に印刷された絵も素敵で楽しめます。

魚沼産コシヒカリ購入 安心安全ふれあいファーム三ヶ村米|商品一覧|

http://3gamura.com/

商品一覧|魚沼産コシヒカリの購入は新潟県十日町市ふれあいファーム三ヶ村へ!安心安全で美味しい魚沼産コシヒカリ!玄米・もち米も販売しております。

六星 お福分けギフト「ハレの日セット」

おめでとう!を心から伝えたいとき、縁起を担ぎたいときには見た目も豪華なこちらの一箱を。

加賀の大地の恵みと伝統の華やかな詰め合わせという、ハレの日にぴったりのお福分けギフトを見つけました。
もちもちのこしひかりと食卓を彩る紅白丸餅、6種類の味わいを一袋に詰め合わせた斗棒餅ミックスのセット。請負耕作で石川県最大規模の稲作農業を営む六星が販売しています。

紅白のお餅は加賀百万石が発祥の地。お祝いごとやお正月など、さまざまなおめでたい場で使われてきたそうです。色合いがかわいらしく、今では県外の人たちにも人気の高い品です。

ヒッコリー「にいがたのおむすび(お結び)」

いつも周りを楽しませてくれるユニークなあのカップルに、こちらのお米ギフトはいかがでしょう。

新潟県産コシヒカリ(3合)を、新潟の伝統的な手ぬぐいで包んだ、おにぎり型のインパクトあるお米ギフトです。

「日常を楽しもう」というコンセプトにもとづいて、様々な物やコトををクリエイトする集団・hickory03travelersが創っています。
「おむすび(お結び)」なので縁起もよく、結婚式、パーティーのギフトとして喜んでもらえること間違いなしです。

手ぬぐいの種類は選べるので、お好みのデザインをどうぞ。

間瀬木商店「プチギフト 2合5銘柄セット(トートバッグ付)」

いつも優しい言葉をかけてくれるあの人へのお礼には、こちらの和めるお米ギフトがおすすめ。

特Aランクの美味しいお米を食べ比べできるプチギフトで、かわいい猫デザインの米袋とトートバック付きなのが魅力です。
こちらの猫ちゃんは間瀬木商店さんの店番担当のマスコットキャラクター「黒猫キキ」。
かわいくて買い物に気軽に使える実用的なバックがとても好評なのだそう。
お米袋のイラストがちょっとずつ違うのも楽しませてくれます。

メッセージカードをご希望の方は、ホームページを見てくださいね。

夢民村 幻のお米「あや」&発芽雑穀ブレンド 3種ギフトセット

雑穀米が好きなあのひとには、こちらのお米セットはいかがでしょう。

日本初の低アミロース米「あや」と健康にうれしい発芽雑穀をブレンド。真空パックにしてあるので、酸化などの劣化を抑えるようになっているのも嬉しいですよね。

夢民村のある北海道旭川市は、北海道でも有数の稲作地帯。
丘の景色で有名な美瑛町と接する丘陵部では、馬鈴薯、小麦、甜菜などを生産する畑作地帯として発展してきました。
「夢民村・直売カフェMuu」では、お米はもちろん、スーパーではあまり見られない珍しい野菜や焼き立ての手作りパン、その他北海道産の選りすぐりの商品も販売しているそう。旭川に行ったら立ち寄りたいお店です。

この記事のライター

関連する投稿


おこめとバナナから作られたサステナブルな除菌ウェットティッシュとは!?

おこめとバナナから作られたサステナブルな除菌ウェットティッシュとは!?

今回は全日空商事が、ファーメンステーションと協業によって実現させたおこめとバナナから作られたというウェットティッシュのお話です!


【お米クイズ】第182回:政府備蓄米とは

【お米クイズ】第182回:政府備蓄米とは

「これは知ってほしい!」五ツ星お米マイスター・小池 理雄が、皆さんへお米のトリビアを毎回楽しくお届けする「お米クイズ」。 第182回は政府備蓄米についてです。


新発想!食べられるフィルムで雑穀米を包装。そのまま炊飯器へ入れられる『ぱぱっと雑穀米』新発売

新発想!食べられるフィルムで雑穀米を包装。そのまま炊飯器へ入れられる『ぱぱっと雑穀米』新発売

伊那食品工業株式会社は、家庭用製品「かんてんぱぱ」ブランドより『ぱぱっと雑穀米』を、かんてんぱぱ直営店と通信販売で2022年3月1日(火)より新発売しました。


【12トンのお米、ひとり親家庭2,300世帯へ発送開始】ひとり親家庭とつくばみらい市の米生産者を支援

【12トンのお米、ひとり親家庭2,300世帯へ発送開始】ひとり親家庭とつくばみらい市の米生産者を支援

ふるさと納税サイト「ふるなび」を運営する株式会社アイモバイルは、茨城県つくばみらい市産米をひとり親家庭への支援として出荷を開始したと共に、茨城県つくばみらい市の米作農家に対する支援事業のために、企業版ふるさと納税制度利用した寄附を実施しました。


【お米クイズ】第181回:用途限定のお米

【お米クイズ】第181回:用途限定のお米

「これは知ってほしい!」五ツ星お米マイスター・小池 理雄が、皆さんへお米のトリビアを毎回楽しくお届けする「お米クイズ」。 第181回は用途限定のお米についてです。


最新の投稿


“あられ、おせんべいの製菓業”から“Better For Youの食品業”へ 亀田製菓グループの美味しく健康価値のある食品事業の進化

“あられ、おせんべいの製菓業”から“Better For Youの食品業”へ 亀田製菓グループの美味しく健康価値のある食品事業の進化

亀田製菓株式会社は、この度“あられ、おせんべいの製菓業”から“Better For Youの食品業”へと進化することを目指し、グループ会社の株式会社マイセンファインフード、株式会社タイナイと共に、「プラントベースドフード(植物性代替肉)」、「米粉パン」、「お米由来の乳酸菌」のそれぞれで新たなブランドを立ち上げます。


【お米クイズ】第183回:炊飯器の水加減

【お米クイズ】第183回:炊飯器の水加減

「これは知ってほしい!」五ツ星お米マイスター・小池 理雄が、皆さんへお米のトリビアを毎回楽しくお届けする「お米クイズ」。 第183回は炊飯器の水加減についてです。


日本初上陸!台湾インスタント麺人気No.1「統一麺」や「統一ビーフン」などの商品を公式販売開始

日本初上陸!台湾インスタント麺人気No.1「統一麺」や「統一ビーフン」などの商品を公式販売開始

台湾食品のEC事業・PR事業を行うotomap合同会社は、台湾食品オンラインショップ「Hojia Market」にて、台湾で大人気のロングセラーインスタント麺「統一麵」や「統一ビーフン」などを新発売しました。日本発売を記念して「台湾人気No.1!台湾ヌードル食べ比べセット」も送料無料で販売開始です。


おこめとバナナから作られたサステナブルな除菌ウェットティッシュとは!?

おこめとバナナから作られたサステナブルな除菌ウェットティッシュとは!?

今回は全日空商事が、ファーメンステーションと協業によって実現させたおこめとバナナから作られたというウェットティッシュのお話です!


こめ油と米粉の「come×come(コメトコメ)」「imperfect表参道」にて人気商品の販売開始!

こめ油と米粉の「come×come(コメトコメ)」「imperfect表参道」にて人気商品の販売開始!

築野食品工業株式会社が「あたらしい、お米のカタチ」を追求して作った、こめ油と米粉のグルテンフリーシリーズ“come×come(コメトコメ)”。人気商品の「さっくりなめらか贅沢こしあんサンドクッキー」と「うるおいミニ生シフォン」がimperfect表参道にて販売開始されました!