お米とSDGs 717views
おこめとバナナから作られたサステナブルな除菌ウェットティッシュとは!?おにぎりで世界を変える 「おにぎりアクション2021」1ヶ月で27万枚超の写真投稿が集まり、約140万食の給食を世界の子どもたちに届ける
日本発、世界の食料問題の解決に取り組む、特定非営利活動法人TABLE FOR TWO International(以下、TFT)は、国連が定めた10月16日「世界食料デー」(世界中の人が食べ物や食料問題について考える日)を記念し、「おにぎりアクション2021」を本年10月5日(火)から11月5日(金)まで開催しました。 キャンペーン期間中に合計27万3,876枚、1日あたり約8,500枚以上のおにぎりの写真が投稿され、その結果およそ7,000人の子どもたちに1年分の給食(合計約140万食分)(注1)をアフリカ・アジアの子どもたちに届けることができました!
11月の声が聞こえるとともに、神社で晴れ着姿の親子連れを見かけるようになります。我が子の成長を寿ぎ、長寿や幸福な人生を祈る七五三詣です。 近年は日付にこだわらず11月に行う家庭も多いようですが、本来は鬼が出歩かない日「鬼宿日」とされる11月15日に行うものとされました。
「これは知ってほしい!」五ツ星お米マイスター・小池 理雄が、皆さんへお米のトリビアを毎回楽しくお届けする「お米クイズ」。 第163回はお米の価格についてです。
湯切りができるうえに、蒸しなど多彩な同時調理を可能にするクッカー「HANGO」を新発売!
スポーツ・アウトドア用品を販売する株式会社アルペンは、アルペンアウトドアーズのオリジナルブランド「AlpenOutdoors(アルペンアウトドアーズ)」の”機能美”を追求したソロ・デュオ向けのシリーズ「FUNC(ファンク)」から新たなアイテム「HANGO」をリリースしました。 従来のハンゴウではできなかった多彩な調理が可能な「HANGO」をアルペンアウトドアーズ・アルペンマウンテンズの全国14店舗および公式オンラインストアで発売中です。
あっという間に秋は深まり、気がつけば11月。今年のカレンダーも残り2枚となりました。この間まで半袖を着ていたのが信じられないほど肌寒く、ダウンや毛布のあたたかさが恋しくなる頃、まさに冬の入口といったところでしょうか。
佐賀市が取り組む“おこめとSDGs“「シギの恩返し米」とは何か?
今回は佐賀市とWWFジャパン、AKOMEYA TOKYOを運営するサザビーリーグがともに取り組むまさにSDGs的取り組み「シギの恩返し米」のお話です。
アレルゲンゼロ、コレステロールゼロ、乳糖ゼロ。甘さを抑え、料理や製菓にも。 「発酵ライスミルク」リニューアル新発売
株式会社 福光屋は、2017年に発売した麹の力と独自製法による「ライスミルク」の味わいを一新し、「発酵ライスミルク」として、10月29日(金)にリニューアル新発売しました。
ドミノ・ピザの新感覚ピザ『ピザライスボウル』 発売からわずか5ヵ月で100万食を突破!SNSでも話題!
株式会社ドミノ・ピザ ジャパンが展開する国内No.1シェアを誇る宅配ピザチェーン ドミノ・ピザが販売する”ピザ×日本食“の新感覚ピザ『ピザライスボウル』が、2021年10月16日(土)、販売開始からわずか5か月で累計販売数100万食を突破しました。
「これは知ってほしい!」五ツ星お米マイスター・小池 理雄が、皆さんへお米のトリビアを毎回楽しくお届けする「お米クイズ」。 第162回はゆめぴりかの昔の名前についてです。
六本木ヒルズの試みと、鳥取県で30年もの歳月をかけて作られたお米・星空舞
今回は「おこめとSDGs」には一見なんの関係もなさそうな六本木ヒルズの試みと、他県に比べSDGsに特に熱心な鳥取県のブランド米・星空舞のお話です!
ミツハシライスが家庭向け新商品を発売!冷凍⾷品「焼きライスプレート4枚⼊り(50g×4)」シリーズ3種類を発売開始!
株式会社ミツハシは、家庭における消費の⾼まりに向けて「パクッ!とおにぎり」シリーズに続き、冷凍⾷品「焼きライスプレート4枚⼊り(50g×4)」シリーズ(醤油味)(旨⾟味)(五穀⽶)の3種類を2021年11⽉1⽇(⽉)から発売開始します。
「これは知ってほしい!」五ツ星お米マイスター・小池 理雄が、皆さんへお米のトリビアを毎回楽しくお届けする「お米クイズ」。 第161回は米粒の割れについてです。
Science of Delicious Freshly Cooked Rice
What is the secret behind delicious freshly cooked fluffy rice? The steam and fragrant scent that wafts thru the shiny white grain. A fluffy texture and a faint sweetness that spreads as soon as you put it in your mouth. Let’s explore scientifically the reason why freshly cooked rice is delicious.
In the world of rice, there are two types of rice; Asian rice and African rice, however, the varieties of Asian rice are the most commonly cultivated all over the world. The Asian rice can be further divided into Japonica, Indica, and Javanica rice.
ソロキャンパー必見!超簡単!アウトドアで誰でも美味しいお米が炊ける「CAMP de GOHAN」がクラウドファンディング開始
株式会社Act Threeは、アウトドアで誰でも美味しいお米が炊ける「CAMP de GOHAN」を2021年9月10日(金)応援購入サービス「Makuake」にて予約販売開始しました。
「これは知ってほしい!」五ツ星お米マイスター・小池 理雄が、皆さんへお米のトリビアを毎回楽しくお届けする「お米クイズ」。 第160回は備蓄米についてです。
「AKOMEYA TOKYO」と「ISHII SHOKUHIN 365」が共同開発。旬の食材を使用した栗ごはんの素を発売
無添加調理※で商品作りを進めている石井食品株式会社は、お米に焦点を当てたライフスタイルショップ「AKOMEYA TOKYO」と、毎日の食卓に日本の地域と旬をテーマにした上質な食品をお届けする石井食品のブランド「ISHII SHOKUHIN 365」で、厳選した旬の食材の栗を使用した栗ごはんの素『茨城県石岡市産 栗ごはん』を共同開発しました。 ※製造過程においては食品添加物を使用しておりません。
日本では古くから神無月と呼ばれる10月。由来は日本各地の神々が出雲で行われる会議のため地元を離れることなのだとか。逆に出雲では10月を”神在月”と呼び習わしています。 田んぼでは稲刈りが真っ盛り。稲束を天日干しにする”ハザがけ”が行われています。
「これは知ってほしい!」五ツ星お米マイスター・小池 理雄が、皆さんへお米のトリビアを毎回楽しくお届けする「お米クイズ」。 第159回は田んぼの歴史についてです。
こめ油と米粉の「大人の贅沢 ザクザク濃厚ベイクドチーズケーキミニ 3種類食べ比べ」を期間限定で発売!
築野食品工業株式会社は、こめ油と米粉のグルテンフリーシリーズ「come×come(コメトコメ)」より、限定200個の「大人の贅沢 ザクザク濃厚ベイクドチーズケーキミニ 3種食べ比べ(エダム・パルメザン・グラナパダーノ)」を期間限定で販売します。