「おにぎりアクション2019」今年も開催!

10月16日「世界食料デー」に先立ち、10月7日(月)~11月20日(水)の期間中「おにぎりアクション2019」が今年も実施されます。本アクションは、おにぎりにまつわる写真(注1)に#OnigiriActionを付けてSNS(注2)または特設サイトに投稿すると、協賛企業が寄付し、TABLE FOR TWOを通じてアフリカ・アジアの子どもたちに給食5食(100円)が届く取り組みです。
(注1)「おにぎりアクション2019」のおにぎり写真について
「おにぎりの写真」「おにぎりを握っている写真」「おにぎりを食べている写真」など、おにぎりに関連する写真であれば、制限を設けません。
(注2)対象となるSNSはFacebook, Instagram, Twitter, FiNCです。

おにぎりアクション2019 - TABLE FOR TWO 世界食料デー・ソーシャルアクション
https://onigiri-action.com/おにぎりアクション2019 世界食料デー・ソーシャルアクション あなたがおにぎりを食べると、アフリカ・アジアの子どもたちにも温かい給食が届く。2019.10.7(月)スタート! つくろう。食べよう。
おにぎりの写真を撮って投稿するだけ!

「おにぎりアクション2019」は、写真を撮って投稿するだけというシンプルなアクションです。無料で投稿でき、期間中であれば何度でも投稿をすることが可能です。
今年のテーマは “いただきます!しよう” です。「いただきます」という、食を大事にする日本人が古くから持ち続けてきた言葉をテーマに掲げ、食の大切さや、世界で起こる食料問題について学ぶきっかけとします。

昨年♯OnigiriActionをつけてSNS上に投稿された写真

投稿写真が20万枚を達成した際のグローバルマップ
このアクションは2015年より毎年1か月半開催し、2018年までにのべ148万人が参加しました。累計で約50万枚のおにぎり写真が集まり、300万食の給食がアフリカ・アジアの子どもたちに届けられました。
日本のソウルフードである「おにぎり」をシンボルとして世界を変える取り組みは、世界50ヵ国にも広がっており、今年も日本を中心に海外でも実施します。総合スーパーの店頭、TFT参画企業の社員食堂や、大学の食堂、高校、自宅、イベント会場などさまざまなところで、世界中の人たちがおにぎりアクションに参加します。
各SNSキャンペーンページ
アクション開始に先駆けて、各SNS上にキャンペーンページが開設。さまざまな人達のおにぎり写真や動画、そして本アクションに関連するイベント情報などを発信し、キャンペーンを盛り上げていきます。
Facebook(TFT公式): https://www.facebook.com/tft.jp/
Facebook(おにぎりアクション公式): https://www.facebook.com/onigiri1016
Instagram:https://www.instagram.com/tablefor2_official
Twitter:https://twitter.com/tftjp
本アクションに賛同してくださる協賛企業の輪も広がっています。昨年から引き続きトップスポンサーを務める日産セレナをはじめ、新しく協賛に加わった株式会社ベネッセコーポレーション、株式会社Mizkanなど、協賛企業とより連携を深めて「おにぎりアクション2019」も盛り上げていきます。
協賛企業一覧

NPO 法人 TABLE FOR TWO Internationalについて

2007 年 10 月設立。“TABLE FOR TWO”を直訳すると「二人のための食卓」。先進国の私達と開発途上国の子どもたちが食事を分かち合うというコンセプトの下、社員食堂や店舗で TFT ヘルシーメニューを購入すると、代金の内20 円が寄付となり、飢えに苦しむ世界の子どもに給食1 食分をプレゼントできます。これまで企業や官公庁、大学、病院など約 710 団体が参加。気軽に社会貢献とメタボ予防ができるという一石二鳥な取り組みが人気を呼び、12年間で累計約7,000万食をアフリカのウガンダ、ルワンダ、エチオピア、タンザニア、ケニア、アジアのミャンマー、フィリピンに届けました。

「おにぎりアクション2018」おにぎり写真でアフリカに100万食の給食を! | おこめディア gohan
http://gohan.life/articles/266日本の食「おにぎり」をシンボルとし、おにぎりの写真を投稿するだけで、開発途上国の子どもたちに給食が届く取り組み「おにぎりアクション」が今年も開始します。今年のテーマは“おにぎり持って、最高のおでかけしよう!”。たくさんのおいしい笑顔が世界を救う一助になります。

イベント続々!「おにぎりアクション2018」おにぎりの写真でアフリカに100万食の給食を | おこめディア gohan
http://gohan.life/articles/292おにぎりの写真を投稿するだけで、開発途上国の子どもたちに給食が届く取り組み「おにぎりアクション」が今年も始まりました!アクションを盛り上げる参加企業の取り組みも熱気を帯びています。各企業が工夫を凝らした取り組みやイベント、ぜひご参加くださいね。