ごはんニュース 69views
ごはん屋便 みなとみらい和食カフェ「GOHANYA' GOHAN」とのコラボ企画 オリジナル恵方巻 節分当日配送...伏見の老舗酒蔵と契約農家が共同で販路を開拓!京都にこだわった日本酒と、卓ちゃん自慢のお米をセットで販売
株式会社 北川本家は、酒造好適米(酒米)の契約農家である丹州河北農園(京都府綾部市、河北卓也 通称:卓ちゃん)と共同で、京都で生まれた「お米とお酒のギフトセット」を新発売しました!
京都京丹波の栗や、岐阜山県の栗など、今年これから収穫をむかえる日本各地の旬な“新栗”を7種そろえ、「石井食品の栗ごはん」をお届け
無添加調理※で商品作りを進めている石井食品株式会社は、今年これから収穫をむかえる日本各地の旬な栗を素材とした「石井食品の栗ごはん」の発売を、2020年9月下旬より、順次スタートいたします。また、石井食品の公式オンラインストア「イシイのオンラインストア」では、2020年8月26日(水)より先行予約を開始しました! (※)製造過程においては食品添加物を使用していません。
「これは知ってほしい!」五ツ星お米マイスター・小池 理雄が、皆さんへお米のトリビアを毎回楽しくお届けする「お米クイズ」。 第103回は穂発芽についてです。
「これは知ってほしい!」五ツ星お米マイスター・小池 理雄が、皆さんへお米のトリビアを毎回楽しくお届けする「お米クイズ」。 第102回は炊飯についてよく出る質問についてです。
『期間限定 松茸釜めしの素・栗きのこ釜めしの素・かに貝柱釜めしの素・穴子釜めしの素』期間限定販売!!
丸美屋食品工業株式会社より、「期間限定 松茸釜めしの素」「期間限定 栗きのこ釜めしの素」「期間限定 かに貝柱釜めしの素」「期間限定 穴子釜めしの素」が2020年8月6日(木)から2021年3月31日(水)までの期間限定で販売されます。 秋という釜めしの最盛期に、旬の素材や特別感のある素材を使った釜めしの素で、贅沢な味わいが楽しめます。
「これは知ってほしい!」五ツ星お米マイスター・小池 理雄が、皆さんへお米のトリビアを毎回楽しくお届けする「お米クイズ」。 第101回は白米と玄米の違いについてです。
【AKOMEYA弁当】こだわりの「おにぎり」をもっと気軽にテイクアウト!
AKOMEYA弁当 丸の内ビルディングは、AKOMEYA TOKYOが日本全国よりセレクトしたお米を、店内にある羽釜で炊き上げる「おにぎり」を中心としたラインナップに生まれ変わりました。おかずと組み合わせてカスタマイズ可能で、テイクアウトにもぴったり。
ミツハシライスと鎌倉女子大学がコラボレーション!お米を使った「夏にヒンヤリ!セルフパフェ」期間限定発売!
株式会社ミツハシは、鎌倉女子大学とコラボレーションして開発した、「夏にヒンヤリ!セルフパフェ」を2020年8月8日(土)より直営店舗「GOHANYA’ GOHAN」にて期間限定販売します。23日までの期間限定ですのでお見逃しなく!
例年にないほど長い梅雨がようやく開けた途端、文字通りうだるような暑さに見舞われた今年の8月。熱中症防止と新型コロナウィルス感染防止、両方の対策を講じながら過ごす夏は、特別なものになりそうです。 そんな中でも自然の営みはたゆむことなく、季節も足を止めることはありません。古くから日本人が親しんできた農事と暮らしの暦「二十四節気七十二校」を目安に、移りゆく季節を感じながら過ごしましょう。
「これは知ってほしい!」五ツ星お米マイスター・小池 理雄が、皆さんへお米のトリビアを毎回楽しくお届けする「お米クイズ」。 第100回はもち米の加工品についてです。
土鍋で炊いたご飯を混ぜやすく、よそいやすい「土鍋専用しゃもじ」新発売
生活雑貨メーカー株式会社マーナは、『土鍋しゃもじ』を2020年8月7日より新発売しました。土鍋ご飯の「ふっくら」と「香ばしい」の両方をより楽しめる『土鍋で炊いたご飯を混ぜやすく、きれいによそえる』土鍋のためのしゃもじです。
「これは知ってほしい!」五ツ星お米マイスター・小池 理雄が、皆さんへお米のトリビアを毎回楽しくお届けする「お米クイズ」。 第99回はササニシキの子孫についてです。
パンの廃棄をなくすお取り寄せプラットフォームrebake(運営:合同会社クアッガ)は、地産地消を推し進めるべくグルテンフリーのパン,焼き菓子の定期便を開始します。
ミツハシライスと理研ビタミンがコラボレーション!冷凍食品「素材力だし®使用 鰹だしむすび」新発売!
株式会社ミツハシは、理研ビタミン株式会社とコラボレーションをし、冷凍食品「パクッ!とおにぎり」シリーズの第二弾「素材力だし®使用 鰹だしむすび2個入り(50g×2)」を2020年7月1日(水)から販売開始しました!
ミツハシライスと山芳製菓がコラボレーション!手巻おにぎり「わさビーフ®マヨ」を期間限定発売!
株式会社ミツハシは、山芳製菓株式会社とコラボレーションした新商品「手巻おにぎり わさビーフ®マヨ」を2020年7月1日(水)から期間限定で販売します!牛カルビの旨味とわさびのツン!とした辛味がクセになる刺激的なおにぎりは暑い夏にぴったりの商品です。
「これは知ってほしい!」五ツ星お米マイスター・小池 理雄が、皆さんへお米のトリビアを毎回楽しくお届けする「お米クイズ」。 第98回は米へんの漢字、についてです。
『スープで味わう 鶏飯(けいはん)』2020年7月20日(月)からコンビニエンスストアで新発売
丸美屋食品工業株式会社は、鹿児島県の郷土料理「鶏飯(けいはん)」をカップで手軽に味わうことができる「スープで味わう 鶏飯(けいはん)」を2020年7月20日(月)からコンビニエンスストアで新発売します。暑い時期にピッタリのさっぱりとした味わいの「カップ入りごはん」をぜひお試しください!
『おいしい浮世絵展 ~北斎 広重 国芳たちが描いた江戸の味わい~』浮世絵師たちによって描かれた「江戸の食」の展覧会
浮世絵師たちによって描かれた「江戸の食」をテーマに『おいしい浮世絵展 ~北斎 広重 国芳たちが描いた江戸の味わい~』が、森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)で7月15日(水)から9月13日(日)まで開催されます。色彩豊かな浮世絵と、当時の人々が舌鼓をうった江戸の味を楽しみましょう!
「これは知ってほしい!」五ツ星お米マイスター・小池 理雄が、皆さんへお米のトリビアを毎回楽しくお届けする「お米クイズ」。 第97回はカレーに合うお米とは、です。
〜 ご飯を入れてプッシュするだけ!ホイルでふんわり包む美味しいおにぎり 〜「おにぎらないホイル」を新発売
東洋アルミエコープロダクツより、美味しいホイルおにぎりをカンタンに作れて、見た目もかわいい「おにぎらないホイル」が2020年7月21日(火)発売されます。これまでの「にぎる」と「包む」の工程が同時にでき、ふわっと美味しく!簡単にかわいいおにぎりが作れるアイテム!ごはんに手を触れずに成型し包めるので衛生的で安心です。